- ホーム
- >
- デイサービスについて
ご利用者様の生活支援
フレンドくらぶでは、食生活の見直しによる栄養面の改善や、機能訓練、創作活動を行うことで、身体機能の維持・向上を目指しています。
日常生活の質を高めるために、食事では噛む力、飲み込む力が衰えないようにし、唾液が十分に分泌できるようなお食事を提供いたします。
そして、社会的に交流する機会が増えるよう、コミュニケーションの場を設けて、豊かな表情づくりを支援しています。
また、少人数で和気あいあいと活動することで精神的なケアができ、相乗効果が期待できます。
社会的孤立化の解消
デイサービスを利用することで、社会孤立問題(引きこもり防止)を解消できます。
フレンドくらぶは地域密着型のデイサービスで、手芸・カラオケ・クロスワード・パズルなど、少人数での活動をしています。
特にご利用者様に人気なのが創作活動です。
考え、行動し、ものを作り上げるという「達成感」を得られますので、皆でお喋りしながら出来るのが楽しいというお声をいただきます。
フレンドくらぶは、ご利用者様の機能維持・向上の他に「利用したい」と思っていただける場のご提供を意識しております。
ご家族様の介護負担を軽減
「時間がなく介護をしたくてもできない」
「自分の事と介護の両立が難しくなってきた」
「自分しか介護をする人がいなくて焦りと疲れを感じてしまう」
時間は無限にあるものではないため、一人の方が全てをやりくりするのは難しいかと思います。
フレンドくらぶでは、ご依頼者様・ご利用者様の一人ひとりが充実した時間を過ごし、ご家族様の応援ができるよう努めております。
上記のような悩みや不安を抱えている方は、一人で悩まずご相談ください。